海野 進

大瀬崎ダイビング

10月24日 大瀬崎

水温 23℃ 透視度 8m~ニシキフウライウォ 卵です
大瀬崎ダイビング

1022日 大瀬崎

大瀬崎で潜って来ました大きなカエルアンコウ発見水温22℃~23℃ 透視度10mぐらいでした
雲見

雲見 ツアー2023 ベストシーズン西伊豆ツアー募集中

2023年 11月2日~7日 12月1日~7日 2ボートの金額で 3ボート潜れます是非 潜りに来て下さい秋は、もっとも 透視度が良く 多くの生物を見れる ベストシーズンです。水温も黒潮が入ってくれば 暖かく 快適です海洋公園 井田 など、他...
大瀬崎ダイビング

2023年10月15日 大瀬崎ダイバースDAY潜ってきました

大瀬崎 ダイバーズDAY で潜って来ました透視度 10m~ 水温23℃ 青い海が広がってました多くのダイビングメーカーが出店していましたコショウダイクマノミの幼魚ニシキフライウォ
大瀬崎カメ

10月3連休 大瀬崎で潜って来ました

3連休 大瀬崎で、潜って来ました水温 23℃ 透視度 8m~10月 15日は、大瀬崎 ダイバーズDay のイベントがあります是非 潜りに来て下さい
大瀬崎ダイビング

10月1日大瀬崎で、潜って来ました

ベストシーズン 大瀬崎
大瀬崎ダイビング

9月23日 24日 25日 大瀬崎で潜って来ました

9月23日 24日 25日 大瀬崎で潜って来ました水温25℃ 透視度 12m~ 黒潮が入って来て海が、綺麗ですお気軽に、潜りに来て下さい
大瀬崎ダイビング

9月19日 大瀬崎で、潜って来ました

大瀬崎で ゲストさま 女子 4人で潜って来ました湾内 浅いところ 水温 27℃ 深いところで 22℃ でしたすごく 楽しそうでした
大瀬崎ダイビング

8月31日今日も潜って来ました

大瀬崎で潜って来ました平日は、すいていて ゆっくりできましたお気軽にお問い合わせください
大瀬崎ダイビング

8月27日大瀬崎で潜ってきました

お久しぶりです8月は、毎日 近く海に行ってました(*^^*)オリンパスのカメラTG6をメインに使ってるのですが、新しく買い替えました前のガラスと映るモニター側のガラスが綺麗になったので、クリアーに撮れるようになったように思えます。30日~ま...
スポンサーリンク